- 西表島 島暮らし 事務 未経験 運行管理者
 
西表島でバスの事務職
島暮らしには興味津々でも接客サービスはちょっと苦手方に!
■運輸事務
  路線バスの売上計算や行政に提出する書類作成、バス乗務員の教育資料作成などがあります。
  運行管理者の資格取得し、整備管理者補助など責任のある任務に就くこともできます。給料UP(^_-)-☆
  バスキングというシステムに入力業務もあります。
未経験、新卒、既卒もご応募ください。
◎勤務時間は、基本 8:30~17:00
 運行管理者(補助者)になると、
 6:30~15:00
 9:30~18:00
 実働7.5時間のシフト制
 
      休日はのんびりと・・・
アピールポイント!
★西表島では、事務職のお仕事は希少職種です。
★繁忙期と閑散期の差があまりないので満遍なく計画的にお休みが取りやすい。
★何といっても西表島が好きでチャレンジしてみたい! 
 ※事務未経験でも大丈夫です。
  今までは、接客業しかやってこなかったけど・・・
  事務業務もやってみたい方もチャレンジしてみませんか?
  意外な自分も発見できるかも!
【待遇】
単身住宅(1R個室)、世帯用住宅(2DK+α)あり、マイカー通勤可、育児休暇あり、通勤手当あり、
募集要項
| お仕事No. | 5 | 
|---|---|
| 職種 | ・観光バスなど観光事業に関する事務 ・請求書作成など経理に関する事務 ※運行管理の業務が出来るようになると点呼などもあります。 手当 補助者(5,000円)管理者(10,000円)  | 
| 仕事内容 | ・観光バスなど観光事業に関する事務 予約受付、貸切バス運行に関する入力業務、電話対応など ・請求書作成など経理に関する事務 ※事務未経験でも大丈夫です。 今までは、接客業しかやってこなかったけど・・・ 事務業務もやってみたい方もチャレンジしてみませんか? 意外な自分も発見できるかも!  | 
| 雇用形態 | 契約社員 | 
| 雇用形態(詳細) | ※1年後正社員登用あり ★島暮らしが初めててちょっと心配の方は、半年更新でお試ししてみてはいかがでしょうか?  | 
| 給与 | 月給 160,200円 | 
| 待遇・福利厚生 | 西表島島内の路線バス無料チケット配布 交通費支給 ※マイカー通勤可(ガソリン代支給:規定による)  | 
| 勤務地 | 〒907-1434 沖縄県八重山郡竹富町南風見201番地109  | 
| 通勤アクセス | 沖縄県西表島 | 
| 勤務時間 | ◎勤務時間は、基本 8:30~17:00 運行管理者(補助者)になると、 6:30~15:00 9:30~18:00 実働7.5時間のシフト制  | 
| 休日・休暇 | シフト制 ※月7~8日の休み(但し、年間休日数で調整あり) ※年間休日:87日  | 
| 応募条件 | ◇PCスキル:エクセル、ワード が使える。※必須 ※自動車運転免許が無くてもOK(島では貴重よ!) ※運行管理者の基本給は、170,200円+10,000円になります。  | 
| 採用予定人数 | 2名 | 
      企業情報
| 社名 | 西表島交通株式会社 | 
|---|---|
| 本社 | 〒907-1434 沖縄県八重山郡竹富町南風見201番地109  | 
| 代表者 | 玉盛雅治 | 
| 設立 | 1972年5月 | 
| 資本金 | 4,800万円 | 
| 事業内容 | 旅客運送業(貸切観光バス、路線バス、タクシー、レンタカー、自動車整備) |