










面接は電話 Skype Zoom
ご応募いただいたあとは、一度メールにてご返信いたします。
面接をご依頼する場合は、電話面接またはSkype、Zoom面接となります。
わざわざ面接に来る必要はありませんのでご安心下さい。
1. 応募→弊社よりご返信
2. 履歴書のご送付→弊社よりご返信
3. 電話またはSkype、Zoomにて面接→弊社より合否連絡
場合によっては、一度、見学に来る方もいらっしゃいます!
まずはお気軽にご相談下さい。
面接をご依頼する場合は、電話面接またはSkype、Zoom面接となります。
わざわざ面接に来る必要はありませんのでご安心下さい。
1. 応募→弊社よりご返信
2. 履歴書のご送付→弊社よりご返信
3. 電話またはSkype、Zoomにて面接→弊社より合否連絡
場合によっては、一度、見学に来る方もいらっしゃいます!
まずはお気軽にご相談下さい。
住まいは寮費1万円~
1ヵ月1万円、1万2千円、1万5千円と段階で用意しています。
1人暮らしの方にはフローリングで8帖ほどの部屋などのほか、
ご夫婦で住んでいただけるようなタイプやファミリー向けもあります。
設備は、エアコン・カーテン・ガステーブルが付き。
冷蔵庫と洗濯機は貸し出しもしているので、
最初から全てを揃えなくても暮らしていける環境が用意できますよ。
1人暮らしの方にはフローリングで8帖ほどの部屋などのほか、
ご夫婦で住んでいただけるようなタイプやファミリー向けもあります。
設備は、エアコン・カーテン・ガステーブルが付き。
冷蔵庫と洗濯機は貸し出しもしているので、
最初から全てを揃えなくても暮らしていける環境が用意できますよ。





距離感が分からない…秘境というからには何もないのでは…?と思われがちですが、
実は結構発展しています。診療所は東と西に1院ずつ。カフェや居酒屋も1店舗だけ
なんてこともありません。カードで買い物もできるスーパーもありますよ♪
実は結構発展しています。診療所は東と西に1院ずつ。カフェや居酒屋も1店舗だけ
なんてこともありません。カードで買い物もできるスーパーもありますよ♪

プライベート時間が全くない生活をしていませんか?
いつの間にか夜になってた…なんて勿体ない!夕日を見ながら帰る生活。
待っているのはプライベート時間と島の人達です!
いつの間にか夜になってた…なんて勿体ない!夕日を見ながら帰る生活。
待っているのはプライベート時間と島の人達です!

玉盛スーパーは、
スタッフや島の人達への
配食サービスをしています。
「〇〇ちゃん今日も元気♪?」
なんて、
すぐに島に溶け込めるように
なりますよ。
スタッフや島の人達への
配食サービスをしています。
「〇〇ちゃん今日も元気♪?」
なんて、
すぐに島に溶け込めるように
なりますよ。
スタッフはなるべく多めに。
小売やスーパーといえば、
残業当たり前+長時間労働…
というケースを想像されがち。
玉盛スーパーでは組織体制を
しっかりと考え、
各自のプライベート時間を確保
できるようにしています。
小売やスーパーといえば、
残業当たり前+長時間労働…
というケースを想像されがち。
玉盛スーパーでは組織体制を
しっかりと考え、
各自のプライベート時間を確保
できるようにしています。


残業が全くないとは
言えませんが、
かなり少なめ。
月に約10時間から多くて
20時間くらいなので、
1日で計算すると
平均約0.5時間です。
言えませんが、
かなり少なめ。
月に約10時間から多くて
20時間くらいなので、
1日で計算すると
平均約0.5時間です。
小売りやスーパーでの
勤務が未経験のかたでも、
マンツーマンで
教えますのでご安心ください。
会社として、
基本的なマナー研修など
研修制度もありますよ!
勤務が未経験のかたでも、
マンツーマンで
教えますのでご安心ください。
会社として、
基本的なマナー研修など
研修制度もありますよ!



玉盛スーパーでは、移住してきたスタッフが多く、それぞれ島の生活を
楽しみながら生活しています。そんなスタッフの声をご紹介します。
楽しみながら生活しています。そんなスタッフの声をご紹介します。
みなさん初めまして、石井です。
玉盛スーパーの仕事はレジ打ち、接客、品出し、町内で希望されたお年寄りにお弁当を配達する「配食」などがありますが、人と気軽にお話することが好きという方なら楽しいと思える仕事です!待っている次のお客さんがいなければ、会話がそのまま続いていることも多く、あっという間にお客さんと仲良くなれるということが島のスーパーで働く魅力です。「配食」は町から委託されていて、お年寄りの見守りの1つにもなっています。おじい・おばあは、私たちが来るのを楽しみにしてくれていて、ここでもついついおしゃべりに花が咲きます。
大変なことは、コンテナに入った食べ物や飲み物、生活用品などの積み荷を受け取りに港へ行くことです。届いた積み荷を車に乗せ換えるのは体力的な仕事ですし、作業時間も含めてボリュームがあるので、みんなで協力して作業します。
スタッフの年齢層は30代~50代と幅広いです。
困っていたら、絶対に助けてくれる優しい人たちなので、安心して働けます。
玉盛スーパーの仕事はレジ打ち、接客、品出し、町内で希望されたお年寄りにお弁当を配達する「配食」などがありますが、人と気軽にお話することが好きという方なら楽しいと思える仕事です!待っている次のお客さんがいなければ、会話がそのまま続いていることも多く、あっという間にお客さんと仲良くなれるということが島のスーパーで働く魅力です。「配食」は町から委託されていて、お年寄りの見守りの1つにもなっています。おじい・おばあは、私たちが来るのを楽しみにしてくれていて、ここでもついついおしゃべりに花が咲きます。
大変なことは、コンテナに入った食べ物や飲み物、生活用品などの積み荷を受け取りに港へ行くことです。届いた積み荷を車に乗せ換えるのは体力的な仕事ですし、作業時間も含めてボリュームがあるので、みんなで協力して作業します。
スタッフの年齢層は30代~50代と幅広いです。
困っていたら、絶対に助けてくれる優しい人たちなので、安心して働けます。
私は海が好きなので、波や天気の状態によりますが、行ける時は必ず海に行っています。週1日は休みがあって、2連休もあるので、石垣島や西表島の西部地区の方にも泊まりに行って海で遊んだり、友達に会ったりすることもできますし、アクティブにパワフルに過ごせています!
釣りも始めて、これが楽しくてハマっています!
友達に船を出してもらってガーラ(G・T)を釣ったり、グルクンも釣ったり、けっこう釣れて楽しいです。
逆に海に行って泳がなくても、静かに海の音を聞いたり、美しいサンセットを眺めたりすることも好きです。海を見ているだけでも気持ちが癒されますし、休日は、西表島ならではの恵まれた自然を満喫しています。
釣りも始めて、これが楽しくてハマっています!
友達に船を出してもらってガーラ(G・T)を釣ったり、グルクンも釣ったり、けっこう釣れて楽しいです。
逆に海に行って泳がなくても、静かに海の音を聞いたり、美しいサンセットを眺めたりすることも好きです。海を見ているだけでも気持ちが癒されますし、休日は、西表島ならではの恵まれた自然を満喫しています。


出身は埼玉ですが、もうすっかり沖縄県民です。正直、すぐ飽きるかな、飽きたら帰ろうと思っていましたけど、ぜんぜん飽きません。
島では、道端で人に会ったら「おはよう、どこ行くの?」という会話も当たり前。誰とでも気軽に話せる環境で、遊びに行った先でちょっと一緒になっただけで、すぐお友達になれちゃいます(笑)。 島の人はあたたかいし、人と触れ合う時間がすごく多くて、そこがいいなと思います。
それにきれいな海があるということ!
仕事を終えて、きれいな夕日や景色を見ながらのランニングも最高です。ずっと西表島にいたいと思うくらい、ここでの生活は私の中でベストだなと思っています。
島では、道端で人に会ったら「おはよう、どこ行くの?」という会話も当たり前。誰とでも気軽に話せる環境で、遊びに行った先でちょっと一緒になっただけで、すぐお友達になれちゃいます(笑)。 島の人はあたたかいし、人と触れ合う時間がすごく多くて、そこがいいなと思います。
それにきれいな海があるということ!
仕事を終えて、きれいな夕日や景色を見ながらのランニングも最高です。ずっと西表島にいたいと思うくらい、ここでの生活は私の中でベストだなと思っています。



こんにちは、長友です。
私は東京都出身で、大学の頃から食品業界に入りたいと思い、前職では大手食品関連の会社に在籍して楽しく働いていました。一方で、色々とキャリアステップなどで悩むこともありました。昔から都内など人が多い場所よりは、小さな町や島に憧れを持っていたこともあり、思い切って前職を退職して西表島に来ました。ここでは、前職の経験を生かしつつ、よりお客さん(島の方々)と近い距離で接しながらお仕事をさせていただいています。こういったお仕事が初めての方でも凄く難しいことなどはありませんし、どちらかと言えば ”人との繋がりを持ちたい” と思っている方にピッタリのお仕事だと思います!
私は東京都出身で、大学の頃から食品業界に入りたいと思い、前職では大手食品関連の会社に在籍して楽しく働いていました。一方で、色々とキャリアステップなどで悩むこともありました。昔から都内など人が多い場所よりは、小さな町や島に憧れを持っていたこともあり、思い切って前職を退職して西表島に来ました。ここでは、前職の経験を生かしつつ、よりお客さん(島の方々)と近い距離で接しながらお仕事をさせていただいています。こういったお仕事が初めての方でも凄く難しいことなどはありませんし、どちらかと言えば ”人との繋がりを持ちたい” と思っている方にピッタリのお仕事だと思います!


西表島であなたを待っている人がいます。
あなたの活躍で喜ぶ人、助かる人。その方々よりのコメントをご紹介♪
あなたの活躍で喜ぶ人、助かる人。その方々よりのコメントをご紹介♪

なかなかスーパーまで行けないときに、
玉盛スーパーさんに配達をお願いしているんです。
卵とか日常的に使う食材を頼みつつも、
実は楽しみなのはおしゃべりなんですよね。
みんな、いつも笑顔で対応して下さっています。
一緒におしゃべりしてくれる人、待ってますよ♪
玉盛スーパーさんに配達をお願いしているんです。
卵とか日常的に使う食材を頼みつつも、
実は楽しみなのはおしゃべりなんですよね。
みんな、いつも笑顔で対応して下さっています。
一緒におしゃべりしてくれる人、待ってますよ♪
西表島の大原港の近くで割烹料理店をしてます。
玉盛スーパーさんには日頃の食材でお世話に
なっていて、食材が足りなくなると走って買い
になども(笑)島ならではの食材もあるので、
扱う商品はきっと面白いと思いますよ。
ぜひ一緒に西表島を盛り上げましょう♪
玉盛スーパーさんには日頃の食材でお世話に
なっていて、食材が足りなくなると走って買い
になども(笑)島ならではの食材もあるので、
扱う商品はきっと面白いと思いますよ。
ぜひ一緒に西表島を盛り上げましょう♪





玉盛スーパーは、西表島交通グループの一員として2019年3月で30年目となった企業です。
西表島の生活に欠かせない、食品系の事業を行っているのが玉盛スーパーです。
西表島交通グループの働くスタッフの8割が西表島外の出身者!
北は北海道から、東京、大阪、福岡など各エリアからの移住者が多くいます。
これから私たちと、より素敵な西表島を作りあげていきませんか?
自然あふれ、人が豊かな西表島。きっと好きになっていただけます。
西表島の生活に欠かせない、食品系の事業を行っているのが玉盛スーパーです。
西表島交通グループの働くスタッフの8割が西表島外の出身者!
北は北海道から、東京、大阪、福岡など各エリアからの移住者が多くいます。
これから私たちと、より素敵な西表島を作りあげていきませんか?
自然あふれ、人が豊かな西表島。きっと好きになっていただけます。


職種 | 西表島のスーパーのスタッフ |
---|---|
仕事内容 | ◇お仕事の内容◇ ※レジや品出し、商品の発注やお客様のご案内、段ポールの片付けなど ※裏方の経理や品出しなどの業務もあります。 ※自動販売機への補充 いろいろな業務があるので、飽きることなくメリハリをつけて働けますよ! |
雇用形態 | 契約社員(1年後正社員登用あり) ※アルバイト パート |
給与 | ◆スタッフ(一般社員) 月給148,700円 ※経験者応相談 ※アルバイト、パート時給853円 |
勤務地 | 沖縄県八重山郡竹富町字南風見201-73 【履歴書送付先】 〒907-1434 沖縄県八重山郡竹富町南風見201番地109 西表島交通グループ 総務課 |
最寄駅 | 石垣島から島の南東部の「大原港」へは高速船で35分 |
勤務時間 | 7:15~21:15 ※実働7.5h ※パート、アルバイト(応相談) |
休日・休暇 | 契約社員 シフト制/月7~8日の休み(但し、年間休日数で調整あり) 年間休日:87日 パート、アルバイト(応相談) |
待遇・福利厚生 | 交通費支給 ※マイカー通勤可(ガソリン代支給) |
応募条件 | ◇未経験OK ◇学歴不問 【必須】 普通自動車免許 不明点などは応募ページの備考欄にご記入ください♪ |

社名 |
株式会社玉盛商会(西表島交通グループ) |
---|---|
本社 |
〒907-1434
沖縄県八重山郡竹富町南風見201-73 |
代表者 |
玉盛雅治 |
設立 |
1989年3月 |
資本金 |
4,900万円 |
事業内容 |
スーパーマーケット、ガソリンスタンド、プロパンガス販売 |